littlestar【リトルスター】 littlestar

ゲームってそんなに面白いの?

子どもより大事?

 

父と子

 

こんにちは。

littlestarの斉藤です。

 

私の旦那さんは、とってもやさしいパパでもあり、旦那様でもあります。

オムツは率先して変えてくれたり、子どもの面倒もよく観てくれるし、

家事も頼めば、よくしてくれます。

 

ただ一つだけ。

 

納得できない…

理解できないことがあります。

 

それは、スマホのゲーム。

と、漫画?小説?などの電子書籍。

 

子どもが生まれてない時から

スマホのゲームや電子書籍にはハマっていて

イヤホンつけて、1人でもくもくとする時間がよくありました。

 

こっちが話しかけても、イヤホンつけてるから全く聞こえないのです。

 

普段より大きめの声で旦那さんに話しかけたら

イヤホンつけっぱなしのまま

『え??何?聞こえない!』と私に言って

『あ、そうだった。イヤホンつけてた。ごめん。』という感じのこともありました。

1人で爆笑してましたけど。。。

 

また、

 

ゲームか電子書籍に集中しすぎて、お風呂に入るのが遅れたり、就寝時間も遅くなったりしていました。

その時から、全くその行動が理解できなくて、紋々とした日々を送っていました。

 

今は、子どものお風呂は旦那さんに入れてもらうので、定時に入れて、就寝時間もさほど遅くなることはありません。

いっしょに寝落ちすることも良くあるので。

 

それでも、土曜・日曜はせっかくのお休みなので、一緒に元気いっぱい遊んでもらいたいのですが

ゲームに夢中で、子どもに見向きもしないこともあります。

 

『そんなに。ゲームは面白いのか?』と聞いてみたら

〇時までにクリアしないといけないことがある。

とか、

 

1つのゲームを途中で誰かとコラボして続けたりするので、途中で抜けられなくなる

 

とか。

そういうことがあるのだそうです。

 

私には、全く理解できません。

 

子どもを一人で遊ばせておいて、自分は趣味のゲームに没頭??

 

聴くと、世の旦那様方は、結構そういったゲームや電子書籍にハマってらっしゃる方が多いのだとか。

いつか、ネットのコラムで読んだことがあります。

お仕事が大変な分、趣味の没頭する時間が大切なのかも…。と、自分に言い聞かせることも多々ありますが

やはり、ほどほどにして欲しいですよね。

 

子どもの食事中

 

もう1つ、いただけないのが、

子どもは、どうしても食べるのが遅いので一番最後になりがちなのです。

子どもが食事をしているそばで、スマホを触っていることもあります。

その様子を子どもがジーッと観ることもあるのです。

 

教育上良くないので

スマホを触るときは、息子のそばに来ないようにお願いしました。

スマホを触るか、子どもと一緒にいるかどっちかにして。と話したら

その時は、スマホに触れるのを止めてくれました。

 

スマホをいじる

 

でも、その時だけでしたけど。

 

ゲームのことは、理解できないし、理解しようとも正直おもいません。

子どもが成長して、周りもゲームをし始めるとき

どうやって対処しようか?今も考えているところです。

 

恐らく、皆がゲームやスマホを操作している中、使わせないということはできないでしょうから、

いかに、ルールを作って、ルールを守ってもらうか…になってくると思うのですが・・・。

 

今の世の中、SNSも活発になってきているので、スマホ自体持たせることがすごく不安です。

 

終始旦那さんのゲームに関する愚痴みたいになってしまいましたが

 

時代の波に身を任せるって、結構大変ですよね。

私はなるべく、スマホは子どもに持たせたくないです。

 

コメントは受け付けていません。

特集